3月末に親子観劇会が終わったばかりですが、
	織音座、2017年度の活動が始動しました。
	10月の本公演に向け、徐々に体制を整え、準備をしていきます。
	詳細は決まり次第、HPを更新していきますので、チェックしてくださいね。
で、本日の稽古ですが・・・
たくや君指導のもと、『殺陣』を行いました。
読めますか?「たて」と読みます。
もっともポピュラーに言えば、時代劇のチャンバラです。
	
抜刀→けさ斬り→納刀までの一連の流れをやってみました。
	なんとなく、刀を大きく振り回すイメージがありますが、
	無駄な動きがなく、身体に刀を沿わせるイメージ。
	振り回してたら、狭い舞台で役者いっぱい斬っちゃうし、
	装置も壊しちゃうもんね(-_-;)
	みんな、ちゃんとおさらいしておかないと、
	次回までに忘れちゃうよ!!
そして、後半では、みいちゃん指導の唄のレッスン。
	さてさて。
	今年はどんな舞台になるのやら~(*^_^*)
	 



